ニュージーランドでチップは必要?コロナ禍後の変化と日本人が勘違いしがちなこと

ニュージーランド
本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。


今回はニュージーランドのチップ文化についてご紹介します。

オーストラリアと似ていますが、微妙な違いもあるので、旅行前にぜひ押さえておきましょう。


ニュージーランドではチップは基本不要。でも、感謝の気持ちは歓迎される

まず結論からお伝えすると、ニュージーランドではチップは義務ではありません。従業員の給与水準が高めに設定されているため、「チップは特別な感謝の気持ちを示すもの」という位置づけです。

旅行者の立場では、「基本的には不要。でも、特別に素晴らしいサービスを受けたときに渡す」という心構えで問題ありません。


ニュージーランドでチップを渡すと喜ばれるシーン

レストラン・カフェ

  • チップは不要が基本。特にローカルな食堂やカジュアルなレストランでは必要ありません
  • 高級レストランや観光地では、5〜10%程度のチップを渡す人もいます
  • チップは、現金でテーブルに置くか、クレジットカードで支払うときに「Tip欄」に金額を追加する形です

バー・パブ

  • 基本的には不要ですが、バーテンダーのサービスが良かったときに2〜3NZドルの小銭をチップジャーに入れるのが自然です

タクシー・ライドシェア(Uberなど)

  • チップは不要ですが、お釣りをそのまま渡して「Keep the change(キープ・ザ・チェンジ)」というのはよくあること
  • Uberではアプリ上で任意でチップを追加できます(必須ではありません)

ホテル

  • ポーターやルームサービスにチップを渡す人もいますが、あくまで感謝の気持ちとして
  • 渡すなら2〜5NZドル程度が目安です

ニュージーランドでチップが不要なシーン

  • ファストフード店(マクドナルドなど)
  • フードコート・屋台
  • スーパー・コンビニ
  • バスや電車などの公共交通機関

これらの場所ではチップを渡す習慣はありませんので、気にしなくて大丈夫です。


ニュージーランドで感謝を伝える便利な英語表現(カタカナつき)

英語圏のニュージーランドでは、きちんとお礼を言うこと自体がチップ以上に大事。以下の表現を覚えておくと安心です。

  • Thank you!(サンキュー!)
     意味:ありがとう
  • Thanks a lot!(サンクス ア ロット!)
     意味:どうもありがとう
  • I really appreciate it.(アイ リアリー アプリシエイト イット)
     意味:とても感謝しています
  • Keep the change.(キープ ザ チェンジ)
     意味:お釣りは取っておいてください(タクシーなどで)

ニュージーランドでの買い物をお得にするには?

ニュージーランドでの買い物で一番お得なのはWiseデビットカード!

ニュージーランドは非常にキャッシュレス化が進んでいる国です。クレジットカードやデビットカードの「タップ決済(非接触)」が主流で、現金を使う機会はほとんどありません。

Wiseカードを使えば、為替手数料が安く、円安時でも有利に支払いができます

Wise
\年会費無料!スマホから5分で簡単申込み!/

Wiseデビットカード vs 日本のクレジットカード

まずは、日本のクレジットカードWiseデビットカードの主な違いを比較してみましょう。

項目Wiseデビットカード日本のクレジットカード
為替レート実際の市場レートで交換カード会社の為替レート(割高)
為替手数料0.35%(業界最安値)1.5〜3%(カード会社によって異なる)
海外ATM引き出し手数料ATM手数料のみ(最大2回/月無料)引き出し手数料高め
年会費無料年会費あり(カードによる)
利用限度額利用可能残高に基づくクレジット枠あり

Wiseデビットカードの魅力

  1. 実際の市場レートでの為替交換
    Wiseデビットカードは、世界の市場レートに基づいて為替交換を行うため、クレジットカードの為替レートよりも有利です。日本のクレジットカードでは、カード会社独自の為替レートが適用されるため、実際の市場レートよりも不利な場合が多いです。
  2. 低い手数料で、海外ATMもお得に引き出せる
    Wiseデビットカードでは、海外ATM引き出し時の手数料が低く、さらに月に最大2回まで無料です。一方、日本のクレジットカードでは、ATM引き出しに高い手数料がかかることが多く、余計なコストが発生してしまいます。
  3. 年会費無料、便利なカード管理
    Wiseデビットカードは、年会費無料で提供されており、クレジットカードのように年会費を支払う必要はありません。また、Wiseアプリを使ってカードの管理が簡単にでき、残高の確認や取引履歴もすぐにチェックできます。
  4. 信頼性の高いサービス
    Wiseは世界中で信頼されている送金サービスであり、その安全性や利便性は多くのユーザーから高く評価されています。日本でも、海外送金や支払いに利用している人が増えており、その信頼性は折り紙付きです。
Wise
\年会費無料!スマホから5分で簡単申込み!/

まとめ:ニュージーランドでは「気持ちのチップ」がスマート

  • チップは基本不要。マナーとしても必須ではない
  • 素晴らしいサービスには感謝の気持ちで少額チップもOK
  • 「ありがとう」の一言が最も重要なマナー
  • Wiseカードがあれば支払いも両替もスマート&安心

北アメリカ・南アメリカ・オセアニアの国でのチップ事情はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました